不動産売買の仲介手数料無料|オヤスク.com > お役立ちコラム一覧 > 家の災害保険 火災保険と地震保険とは?

家の災害保険 火災保険と地震保険とは?

≪ 前へ|新築購入時のペアローンはおすすめ?   記事一覧   条件付き土地とは?購入時の注意点もご紹介|次へ ≫

家の災害保険 火災保険と地震保険とは?

カテゴリ:新築購入

こんにちは、山内です!
冬はイベントが多くて楽しいですが、空気が乾燥していて火事が多くなってしまう季節でもありますよね、、、
ということで今回は、新築購入時に加入する災害保険についてのお話です。
足立区、葛飾区を中心に城東エリアで新築購入をお考えのかたはぜひご覧ください!

新築購入に限らず、家を購入する際には、災害保険への加入についても検討する必要があります。
しかし実際には、災害保険がどのようなことを補償してくれるのかピンとこないですよね。
そこで今回は、家の災害保険である火災保険と地震保険について、補償内容や加入の必要性を解説します。

 火災保険とは?

火災保険とはその名のとおり、建物や家財が火災による損害を受けたときに補償を受けられる保険です。
損害の程度に応じて保険金が支払われるため、まずは保険金額の限度を設定する必要があります。
一般的な火災保険では、落雷や爆発・風災・雪災・水災・水漏れなどが補償の対象になりますが、火災保険の補償内容は保険会社や契約プランによって異なりますが、火災以外の原因によって受けた損害が補償対象になる場合もあるのでよく確認してみてください。
また、空き巣による盗難被害に対して補償を受けられる保険もあるため、自分が一番安心できるものを契約するのがおすすめです!

 地震保険とは? 

地震保険とは、地震によって建物や家財が受けた損害に対して補償される保険です。
単独では加入できない仕組みになっており、火災保険と一緒に加入しなければならないのでご注意を。
すでに火災保険に加入されている方ならいつでも地震保険に加入できますね!
地震保険で補償される内容には、地震による火災で家が燃えてしまった場合や、地震による津波で家が損壊した場合なども含まれます。
また、地震が原因で発生した火災による被害については火災保険では補償されませんが、地震保険の補償対象になるので確認しておきましょう。

 家の災害保険は必要? 

家を購入したからといって必ず災害保険に加入しなければならないわけではありません。
しかし、火災や地震などの災害はいつどこで発生するかわからず、被害にあってしまった場合は今までどおり生活することが難しくなってしまう可能性もあります。
生活の再建には資金が必要であり、それでも何年もかかってしまうケースも少なくありません。せっかくの新築購入が無駄になってしまったら悲しいですよね。
災害保険への加入は防災対策としての重要なリスクヘッジであり、安心して毎日を過ごせるようにするためには前向きな検討がいいかもしれません。

 まとめ 

新築購入をはじめ、家を購入する際に加入を検討したほうが良い災害保険には、火災保険と地震保険があります。
それぞれどのような保険なのか、補償内容をしっかり確認したうえで、加入する必要性についてぜひ考えてみて下さいね。

私たちオヤスク.comでは、足立区、葛飾区を中心に城東エリアの新築購入を仲

介手数料最大無料で承っております。webサイトで24時間受け付けているのでぜ

ひぜひお気軽にご相談ください!

新築購入を考えている物件が仲介手数料無料になるか確認したい方はこちらから。



≪ 前へ|新築購入時のペアローンはおすすめ?   記事一覧   条件付き土地とは?購入時の注意点もご紹介|次へ ≫

トップへ戻る

気になる物件が